夏の適切なトレーニングとサウナでととのう特別企画!
イベント概要
日程: 2025年7月27日(日)
時間: 9:00〜16:00(または17:00)
集合場所: 道の駅 奥久慈だいご
住所: 茨城県久慈郡大子町池田2830-1
参加費: 15,000円(税込)
定員: 先着15名限定(最少催行人数8名)
申込: 申し込みフォームはこちら
イベントの特徴
- プロによる実走レッスン
- 夏のトレーニング方法を実践的に学ぶ
- 暑さ対策のノウハウを伝授
- 2〜2.5時間の充実した実走トレーニング
- 地元グルメでエネルギーチャージ
- 人気店「hajimari」でのランチタイム
- サイクリング後の栄養補給
- 大谷石の蔵サウナ「DAIGO SAUNA」を貸切!
- 文化財級の大谷石造りの蔵をリノベーションしたプライベートサウナ
- サイクリング後の究極のリカバリー体験
- プロとの交流・質問タイム付き
DAIGO SAUNAについて
住所: 茨城県久慈郡大子町大子354-11
アクセス: JR常陸大子駅から徒歩約7分
施設の特徴
- 大谷石造りの蔵をリノベーションした特別なサウナ空間
- 蔵の2階にある薪ストーブサウナ(MOKI製作所製)
- 温度:70〜80℃のマイルドな熱さ
- 木樽の水風呂(約13℃)
- 高台のウッドデッキから望む大子の街並みと山々の絶景
- 秋には「もみじ寺」永源寺の紅葉も楽しめる外気浴スペース
講師紹介
西尾勇人(はやと)/ ハヤティ
- イナーメ信濃山形所属 プロロードレーサー
- 北海道出身、茨城県土浦市在住
- 戦績:2024年ツール・ド・ふくしま 6位
- 理論と実践を組み合わせた分かりやすい指導が特徴
- 一人ひとりの課題に合わせた効果的なトレーニング指導を提供
当日のタイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
9:00〜9:30 | 受付・ブリーフィング(道の駅 奥久慈だいご) |
9:30〜12:00 | ハヤティサイクルラボ(実走レッスン) |
12:00〜13:30 | ランチ @ hajimari |
13:30〜16:00/17:00 | DAIGO SAUNA体験 & 交流タイム |
※サウナは参加人数により2班制での利用となります
参加条件・持ち物
参加条件:
- ロードバイク・サイクリング経験者(初心者〜中級者歓迎)
- 自転車持参可能な方
- 健康状態に問題のない方
持ち物:
- 整備済みの自転車(ロードバイク推奨)
- ヘルメット(必須)
- サイクルウェア
- 補給食・ドリンク
- サウナ用品(水着、タオル等)
こんな方におすすめ
- 夏場のトレーニング方法を学びたい
- プロの走り方を間近で体験したい
- 効率的な暑さ対策を知りたい
- サイクリング×サウナの新体験を楽しみたい
- 同じ趣味の仲間と交流したい
- 大子の自然を満喫したい
注意事項
- 荒天時は中止となります(前日までに連絡)
- 参加費にはランチ代、サウナ貸切料、イベント保険料が含まれます
- 自転車の輸送は各自で手配してください
- 体調不良の場合は無理せず参加をお控えください
お問い合わせ
運営事務局: 合同会社JOYNS
メール: event@joyns.biz
最新情報: X(旧Twitter)@hayato_nishio_
プレイベント限定特典
通常価格より特別割引でのご提供!
暑い夏だからこそ、適切なトレーニングを実践し学びましょう。
大谷石造りの特別な空間で、最高のサウナ体験でととのいましょう!
※定員に達し次第、受付終了となります
全国各地での開催・コラボレーション募集中!
ハヤティサイクルラボは、全国各地での開催を承っております。
地域の自転車店様とのコラボレーションによる
フィッティングサービスやグループレッスンなど、
お客様のニーズに合わせたプログラムをご提案いたします。
お問い合わせはこちら
メール:event@joyns.biz
お気軽にご相談ください!