フォトサイクリングin桜川
「フォトサイクリングin桜川」は、自転車で市内を巡り、チェックポイントで写真を撮影することでポイントを獲得するロゲイニング形式のイベントです。参加対象は自転車に乗ることができる小学生以上で、親子や友人 […]
「フォトサイクリングin桜川」は、自転車で市内を巡り、チェックポイントで写真を撮影することでポイントを獲得するロゲイニング形式のイベントです。参加対象は自転車に乗ることができる小学生以上で、親子や友人 […]
日本で初となるポタリングをメインにした団体「常陸の国ポタリング協会」の発会式および第1回ポタリングイベントが5月3日行われ県内外から48人が参加した。 ライドに先立ち、発会式が行われた。式では発会に至 […]
土浦市は、今年も「霞ヶ浦広域サイクルーズ」を運航すると発表した。「霞ヶ浦広域サイクルーズ」はサイクリングとクルージングを組み合わせたもので、船に自転車を載せて、行きは船でクルージングし、帰りは自転車 […]
笠間の自転車店「セーフティショップおおしま」で4月30日、台湾に本社を置くアタッキの自転車ブランド「GUSTO(グスト)」の展示試乗会が開かれる。 当日は、話題のニューモデル「DUROシリーズ」の […]
JR東日本水戸支社は4月21日、2022 年 4 月から通年本運用となった自転車を専用の袋に収納せずにそのまま列車乗車できる「水郡線サイクルトレイン」の利用可能駅に磐城塙駅と磐城棚倉駅(以上、福島県 […]
常陸の国ポタリング協会が5月3日、ライドイベント「第1回常陸の国ポタリングin sea side zero」を開く。 走行距離は約30キロ。阿字ヶ浦海岸と大洗を往復する平坦で、海沿いの景色を堪能で […]
茨城県笠間市地域おこし協力隊が3月26 日に、「東大和市の小・中学生向け」としてスケートパーク体験ツアー開催し、「ムラサキパークかさま(茨城県笠間市)」への無料バスの運行を行う。(以下、プレスリリー […]
茨城県内のサイクルラックのある施設を紹介しています。
リリーアリーナMITO(青柳市民体育館)(〒310-0005 茨城県水戸市水府町864−6)で11月19日・20日の2日間、「第47回 水戸市商工祭 秋の商工マルシェ」が開催される。主催は水戸商工会 […]
霞ヶ浦総合公園(土浦市)で11月19日・20日の2日間、「BIKE&CAMP KANTOU22」が開催される。主催は(一社)自転車キャンプツーリズム協会、株式会社アトレ。 会場では、トーク […]