第1回りんりんポート土浦サイクルフェス(最終更新:6/19)

第1回りんりんポート土浦サイクルフェス(最終更新:6/19)

りんりんポート土浦で初開催となるサイクルフェス。ロードバイクの試乗やスポーツ関係商品の試着・販売を行います。スペシャル企画として、土浦市に移住した711RBP所属の西尾勇人選手、金子大介選手との交流ができるカフェライドも同時開催します。(※6/19時点:出展企業など追加の可能性があります)

【イベント概要】

開催日時:2024年7月20日(土)
・ライド:9:30〜11:30
・試乗会&試着会、物販、キッチンカー:10:00〜16:00

会場:りんりんポート土浦(〒300-0033 茨城県土浦市川口2丁目13−25)
主催:りんりんポート土浦
協力:合同会社tws、合同会社JOYNS(事務局)

【イベント内容】

■試乗会
株式会社トライスポーツ(FACTOR試乗、物販) ほか、調整中

試乗受付には、『試乗誓約書』が必要となります。 当日、会場内の試乗受付にもご用意いたします。

※必ず誓約の内容をご確認ください。
※試乗受付の際には顔写真付きの身分証明証(免許証・マイナンバーカード・パスポートなど)のご提示をお願いいたします。
※小学生以下の方は保護者の署名が必要となります。
※スポーツ自転車によっては予約が埋まっていて、希望モデルの試乗ができない場合がありますこと、ご了承ください。
※試乗のご希望が多いスポーツ自転車は、試乗していただくまでに待ち時間が生じることもあります。あらかじめご了承ください。
※ヘルメットをお持ちの方はご持参ください。

■試着会
IRERUDAKE株式会社(インソールRiCAM試着、物販)
NDC(アイウェアALTALIST試着)12:00〜16:00を予定

■体験会
合同会社tws (酸素カプセル)

■キッチンカー2店(ロングポテト、スイーツ)

■PRブース
土浦市

■スペシャル企画
「ハヤティごあいさつカフェライド<初心者OK>」

開催時間:9:30〜11:30(事前申込優先、キャンセル発生の場合は当日参加受付予定)
距離:往復約15km程度(参加者の脚力次第で距離を延長する可能性あり)
募集人数:約20名
参加費:2,500円(イベント保険、ドリンク&軽食代込み)
ゲストライダー:西尾勇人選手、金子大介選手(セブンイレブンロードバイクフィリピン所属プロロードレーサー)
2024年5月末に土浦市に移住したばかりの西尾選手のご挨拶も兼ねたカフェライド企画。金子選手とともにグループライドで旧筑波鉄道コースをご案内します。りんりんポート土浦発で、今年3月にオープンしたサイクルステーションサカタでお茶をしてから、りんりんポート土浦に戻る平坦で初心者も参加できる内容を予定しています。実走カメラマン帯同で写真撮影も行います。

カフェライド申込み:
https://forms.gle/kKJjzPXCwmPGLGRc9

【アクセス】
会場:りんりんポート土浦(〒300-0033 茨城県土浦市川口2丁目13−25)

<車でのアクセス>
常磐自動車道桜土浦ICから15分

<列車でのアクセス>
JR常磐線土浦駅東口から徒歩10分
常磐線サイクルトレイン運行日
対象列車
【下り】上野7:02発→土浦8:06着、上野7:53発→土浦9:08着
【上り】土浦17:00発→上野18:11着、土浦17:28発→上野18:33着
対象車両:14号車、15号車限定(1車両に持ち込める自転車は5台)

※専用WEBサイトによる事前登録制。
※利用日の2週間前から予約可。発車直前までキャンセル可。
※途中駅での乗降はできず、自転車も緊急時には収納袋に完全に収められる車種。

<出展・出店の問合せ>
https://forms.gle/WYGJXEpNvTKboaWUA


イベントカテゴリの最新記事